元気になって登園して来られる子がいれば
また新たに欠席される子が…
まだしばらくは続きそうですね
さあ、お休みの子が多くて少し寂しいですが
英会話レッスン始めるよ〜♪
まずは今月のリトミック
1月〜12月を歌うのですが
1月はJanuary・2月はFebruary・3月は…
って、みんなよく分かっています!
イラストを見て、それが4月のイラストならApril
6月ならJuneと理解できて言えてるんですよ!
ほとんどの子が自分の誕生日も言えてました
では、リトミックです
なぜかリス・ヒヨコ組ちゃんたちが最前列
まぁいいよ♪どんどん興味を持ってね
リトミック楽しそうでしょ?
動画は来週ね
アルファベットです
ここでも最前列
でもね、
上手にアルファベットソングを歌うんですよ
これも大きい子達が普段から楽しそうに歌っているので
自然と耳に入って覚えたんでしょうね♪
いい傾向だと思います
絵本を読んでもらいましたよ
今月はボディパーツがテーマなので
バラバラになったテディベアが元に戻っていく話でした
賢く座っていたので
少し体を動かしましょう!
お手玉を貸してもらって
指示されて場所に置く
だけではなく
さらにジャンプやスキップなどの動作付き!
なかなか高度でしたね
さあ、さっきのテディベアの話に戻るよ…
ここにも同じように
バラバラになったテディベアちゃんがいます
ペアを組んで
なんのパーツが必要か相談して
ケイコ先生のところに取りに行き
かわいいテディベアを完成させましょう!
さすがですね。。。
ほぼ同着で完成しました
それならば…
先週の続きで
福笑いです
ペアがパーツを渡して行き
完成させて行きますよ♪
もちろん、全部英語でやってますよ
で、、完成品です
ズボンで誰か判断してね
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! ペア交代です!
さっきのを見ているから
みんな慎重ですね
いよいよ完成ですよ…
気になる出来栄えは。。。
あれ?
なんと!
これだから福笑いって面白いね
子供達も楽しかったみたいで
お家でもやる〜って言ってました
よろしくお願いしますね
さあ今日は1月生まれのお誕生日会もありますよ
Hちゃんです
Kくんと同じく4月から小学生になる
最上級生のお姉さんですね
お休みが多くても
みんな元気に歌ってくれました
Happy Birthday,Hちゃん♪ ← Click
続いての質問コーナー
宝物は? 好きな歌は? 好きな色は?
お母さんの料理は何が一番好き?
大きくなったら何になりたい?
どんな小学生になりたいですか?
色々な質問がバンバン飛んできましたが
さすがライオン組ですね
サラサラ〜と返してました
最後にHちゃんの好きな歌をプレゼント
発表会で歌った さんぽっぽでした ← Click
久しぶりに歌ったからか歌詞がグタグタでした
でもHちゃん、いい思い出になったかな?