今日は2月の壁面製作です♪
ええ、そうです。この時の続きです。←clickしてね
今日はカラーセロファンを使いますよ〜
って、よく見えないですね…
はい ドーン
虹色じゃないけど7色あります
それを小さくカットしていきますね
ウサギ組さんも普段切っている画用紙と違って
ペラペラなので切りにくそうだけど頑張ってますよ
でね、切りにくいから鼻息が荒くなって
切ったそばからセロファンがヒラヒラと飛んでいくんです
これには大爆笑だったのですが
そのすぐ後に、お友達が。。。
へ〜っくしょん!
ギャーーー!!
切ったセロファンが飛び散ったやん
マンガみたいですが実話です
そ・れ・で・・・
リス組さんと一緒にフィルム切るとき気付いたのですが
7枚重ねて切ったら超切りやすかったのはココだけの話
話がそれましたが
次は切ったフィルムを透明の袋に入れて
前回 指スタンプして作った作品に
糊付けして挟みます
先に作り終えたライオン組さんに
教えてもらっている場面もありました
こういうのって本当にいいですね
で、ひとまず完成!
なのですが…
何を作ったのか…ですよね?
袋に入れたカラーセロファンを満遍なく散らすと
ステンドグラス風になって
前回作ったミニポンポンを取り付けたら
雪の結晶っぽくなるかなぁ。。。ってことで
2月の壁面は雪の結晶です!