あっ!という間の5日間。。。
今日で、トライやるウィークも最終日になりました
最終日は毎年恒例の先生体験です
私たちは後ろに下がり、お姉さんに全てお任せします!
まずは出席から
お姉さんの呼びかけに、大きな声で返事していました’`ィ (゚д゚)/
次は絵本の読み聞かせです
ちょっと恥ずかしそうに読んでいたけど
子供たちは真剣に聞いていましたね
あれ!? お姉さんは二人じゃなかったっけ?
って思われましたか?
そうなんです、昨日の昼前から体調を悪そうにされてて
その日は最後まで頑張ってくれたんですけど
夜から熱が出てダウンされちゃったんです
普段と全く違う事をやっているのですから
疲れたんでしょうね…
最後の日に園児たちと製作する為に色々考えてくれてたのに残念です
なので、ななみお姉さん一人で頑張ってもらいます
じゃあ、製作します~
お姉さんの説明を聞いて…
まずは新聞を丸めるそうだよ~
って、読んでるし
いや、読めないし!
なんて言ってる暇ないので急ぎます
お姉さんから「こんなの作りますね♪」って聞いた時は
簡単そうに思ったんですが
なかなか時間が掛かりました
ええ、もちろん写真撮る余裕も無かったですよ
いきなりの完成写真です
(注:スズメです)
最後バタバタしちゃったので
お世話になったお礼のプレゼントを渡すのが
昼寝前になっちゃいました。。。
(カーテン閉めてるので暗いです)
代表してAチャンに渡してもらいました
5日間お疲れ様でした
今日は、ゆっくり休んでください