今日は3月3日、ひなまつりのお祝いですね
まずは絵本で、ひなまつりの事を知らなくっちゃね!
何日か前から読んでもらってるので
なんとなくは理解できてるかな…
ひなまつり会は、ライオン組がみんなとする最後の行事なので
ライオン組が主となって頑張ってもらいます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
手遊びをしてくれました♪
そのあとは。。。
なんと
昼の学習の時間に作ってくれたという
紙芝居を披露してくれました
しかも仕掛けも付いている凝りよう…
なんて凄すぎるんだ!
いい物を作ってくれて ありがとう
みんな集中してよく聞いてたね
集合写真を撮って気分を変えたら
お待ちかねのクッキングです
ライオン組が準備をしている間に
他のクラスの子たちは紙コップに何かしてますよ
うん、上出来!
そろそろ準備できたかな?
まずは自分ので試作品
美味しそうやん
なんて言ってる場合じゃない…
腹ペコ軍団がまだか!まだか!と待っています
準部だって、この通り
さあ、巻いていくよ
って、巻き始めたのですが
時間が足らなくなってきたので
出張サービスに変更
なんとか全員の巻く準備が出来ました
自分の手巻きは自分で巻き巻きします!
では、いただきます
みんな、美味しい♪美味しい♪って
いっぱい食べてくれました
お腹いっぱいになったので、これで終わり。。。
いえいえ、まだデザートがあります♪
(紙コップは、この為だったのです)
別腹なんですね…
こちらも美味しそうに食べてました
おかわりする子も(驚
どんな食欲やねん
帰ったら、お話いっぱい聞いてあげてくださいね
美味しそうに食べている
その他の画像はフォトギャラリーでご覧ください
でもね。。。
やはり時間が大幅に遅れたのでKくんが
ごめんねぇ
—————追記—————
お昼寝明けにパクパク食べてくれましたよ♪