ポカポカといい天気でs。。。
いや、今日は日の当たるところにいると
暑いくらいですね
本日もお休みの子が多かったので
頑張って みんなで千鳥ヶ浜公園まで行きました♪
到着してスグは平均台やバランスで遊びました
で、
そのままズルズルと移動して
タンポポいっぱいの場所へ
子供達は平均台があった方にポ〜ンと戻りますが
私は、そう簡単には戻りません!
いえ、戻れません
だって。。。
。。。遠すぎ
それでも老体に鞭打って行きましたよ…
ええ、2回!(←ここ重要)
ホント子供たちの体力って底知れないですねw
まあ、私が本当に往復したかどうかは別にして
こちらは花がいっぱい咲いているので
首飾りや
指輪を作って遊んでいましたよ
もちろん、こんなに花が咲いているので
お目当の虫もたくさんいます♪
蝶々もそうですけど
なぜか、あちこちにテントウムシが
当然子供たちはテンション
そんな中見つけたんです!!
テントウムシの幼虫を
お〜い、みんな〜
テントウムシの幼虫がいたよ〜
幼虫って?
赤ちゃんやん♪
わぁ、どれ?どれ?
どれ?
いや、これ…
何これ?
だから赤ちゃん
ふ〜ん。。。
どうやら小さいテントウムシを想像していたみたいで
あまりの期待外れにリアクションが
めちゃめちゃ薄かったです