今日は水曜日なので英会話レッスンですよ〜
おもちゃのカメラを持ってウロウロするUちゃん
そうやって本当にカメラ持って撮影してくれると
先生は楽チンなんだけどなぁ。。。
なんて言ってたらダメですね
まずはリトミックですよ
踊る前に自分の誕生月を確認!
Januaryは? Februaryは?って聞かれたら
なんとなく分かってる子もチラホラといました
先週のレッスンをよく覚えてますね♪
では、リトミック スタート
今日もでますよ!!
スタージャンプ☆☆☆
はいピンボケ〜
撮影の才能ないですね
でも、落ち込んでる暇はないので
アルファベットに進みますよw
表の中にあるものは
君の家にもある?って聞かれてました(もちろん英語
これも大きい子は理解できてました(凄
では今月のメイン「Body parts」です
準備運動がてらに head♪ shoulder♪♪〜〜
で、、、本日はMr.ポテトヘッド
なにやら見たことあるキャラクターに興味津々です
前へ前へと体が勝手に行くみたい
こんないっぱいパーツがあるんだもん
仕方ないよね
一つのパーツでも何種類もあるので迷っちゃいそうです
ではスタート!!!
欲しい体の部位を英語で言わないともらえないよ
もらったらドンドン貼り付けていこうね
ウサギ組さんは谷口先生が少しお手伝い♪
テキパキと組み上がっていく中で
アチラコチラからfinish!の声が聞こえてきました
ノリをつけすぎて
養生にポテトヘッドがくっついてしまったMくん
そんなアクシデントもありましたが
みんな完成しました
ノリが乾いてたら持ち帰ると思います