世間はインフルエンザが猛威を振るっているというのに
今冬は、まだ誰もかかっていないという奇跡のたつの園です
このまま感染者ゼロで終わればいいんですけどねぇ…
さて、今日は英会話レッスンですよ
今月のリトミックも
大きな声で歌えるようになってきました
子供たちが前に立って指差しするアルファベット
順番でいけばゾウ組なのですが
前回、二人とも休んでいたのでキリン組のKくんが
前に立ちました!
言うのと やるのとでは全然違いますねぇ
分かってるいるんだけど指がついてきません
でも、よく頑張ってくれました♪
来週はゾウ組がヤル気を出してくれてるので
期待しましょう
sweets の手遊びです
そういえば。。。
家では、ちょっこれぇ〜いと!とか
ぽてぇ〜ぃとぉ ちっぷす!なんて言ってますか?
園では それはそれは上手に言えてるので
今日は shopping game をするそうです
4チームに分かれて遊びました
一つ買ったら交代、一つ買ったら交代…と
チームの中で順番に交代して
ケイコ先生の前の sweets を買いに行きます
sweets は全部で10種類!
10種類全て買い終えたらfinishです
ウサギ組さんの順番の時は
ちょっとだけヒントを言ってもオッケーの
お豆ルール付きです
同じのを買っていないか
ボードをよく見て確認してね
最後に答えあわせです
大丈夫と思っていたのに
ダブって買ってるチームが2チームもありました
来週はmoneyも追加されて さらに難しくなるので
もっともっと集中して取り組もうね!って
みんなで話しました