校区内の小学校でインフルエンザと水疱瘡が
流行り始めたと聞きました
近隣の小学校では学級や学年閉鎖にもなっているらしいです
しばらくは不用意に人混みには行けませんね
あとは必ず手洗い・うがいですよ!
さて、やはり今日は雨だったので
製作をしました
しっかりと説明を聞いてますね
はじめに絵の具を使います
グイッと袖捲りをして…
使うのは指先です
でもね、用心に越したことはないよね♪
チラチラと雪が舞うイメージで
指スタンプを押してねって言ったんだけど
なぜか大半はキチンと整列してるかのような連続押し
押したくなる気持ちも分からなくもないが・・・
まぁ…ドカ雪って事にしておきましょ
でも。。。子供の指スタンプって小さくて可愛いですね
お次はコレ!
小さいポンポンかな
こちらも しっかりと説明が聞けてます
丁寧に作っていこうね
こういう指先を使う事って
とても大事なことなんですよ!
脳へのいい刺激になり活性化されますし
集中力も身につきます
はい、今日の製作はココまでです♪
続きはちょっと先かなぁ。。。
だって雨が降ったから やっちゃったけど
本当は2月の壁面製作なんだもん