明日から天気が悪くなりそうですね
そうすると明日に製作を振り替えたら良いように思いますが
卒園式前日ですので、それは厳しいですね
予定通り おたより帳の表紙を作ります
折り紙を配ってもらい
始めましょう♪
ちょっと難しめ…かな?
いや、難しいというより
今回は出来上がりの大きさから
1/4の大きさの折り紙だったので
作業が細かくて手こずったかな?
でもね、
指先を使って細かい作業をする!
これって、前にも言ったけど
とても大事なことなので頑張って作り上げるよ!!
少しくらい時間かかっても良いから丁寧にね♪
リス・ヒヨコさんは。。。
さすがに無理っぽいんで
あらかじめ先生が作ってくれたものに
クレパスで描いていきます
あっ、また目つぶってる時に撮っちゃった
ちらちら写ってるので
何を作ってるか分かりましたね?
そう、土筆です
公園で生えているのを何回か見ているので
イメージは出来ているかな?
手こずってた大きい子たちも…
何とか要領を得たようですね
じゃあ、2本目作ってもらいましょう
1本目の作り方を思い出して
できるだけ自分たちの力で作りました♪
友達とも相談しながらね
出来上がったら台紙に貼り付け
草を描き
名前を書いたら完成です
今回は卒園式の練習の後に作り始めたのも関係して
けっこう遅くなったので
みんなで完成〜〜!!写真は
撮れませんでした