今日は、とっても暖かいですね
こんな日は外遊びが最適なんでしょうが
予定通り製作をします
早いもので、
もう3月が間近に迫ってきておりますので
ひな人形製作です
【完成品】
こんな感じで作っていくよ
まずは、お内裏様とお雛様の着物の模様選びです
それぞれ好きな模様を選んだら
折っていきましょう!
なにを折っているかと言うと。。。
せーの〜で、吸って〜〜
ふーーー!
紙風船です
これを今回は胴体に使いたいと思います
ライオン組さんたちは
普段から折り紙遊びをしているので
何人かは説明なしで作っていました
さすがにリス組さんには難しいので
事前に先生に作ってもらいました
なので お顔作りからです
おすまし顔は描けるかな?
描けたかどうかは完成をお楽しみに
目・鼻・口・ほっぺ…
よく理解し描けるようになってきました
髪の毛も貼り付けて
一先ず小完成
一から作っている大きい子たちは…
顔も髪の毛も
全部自分たちで描いて切って作っていますよ
出来上がったら
紙風船で作った胴体とドッキングです
もう この段階で可愛いですね
そう言うことだね
そろそろ時間となりましたので
ここまでで第1弾を終わります!
続きは第2弾で。。。
お楽しみに〜