今日は壁面製作です
何をするかと言うと…
ヒヨコちゃんたちにお手本をしてもらいましょう
絵の具で豪快に
えいっ! えいっ!っと描いたら
半分に折って紙をゴシゴシ。。。
早速やってみるよ!
好きな模様を描いて
半分に折ったらゴシゴシゴシ…
十分にこすったら
そぉっと開けましょう!
できたものは、こんな感じ!
はい、そうです!
デカルコマニーです
デカルコマニー??
そんな方はコチラ ← click
ここから、もう一手間加えたかったのですが
絵の具が乾かなかったので後日にします
それでは場所移動
ハサミで切っていますね
随分と上手になりました
こっちでは組み立てが始まっています
楽しそうだね
取り付けるパーツ(触覚)を先生に確認していますね
ここまできたら
何を作っているか分かりますよね?
みんなの大好きな『はらぺこあおむし』です
なんで11月の壁面が はらぺこあおむし?と
思われるかもしれませんが…
そのうち分かると思います
きっと子供たちが喋りまくると思いますから
先生と一緒に糊づけしたリス組さんは
クレヨンまでできたのですが
大きい子たちは糊でブヨンブヨンのため
デカルコマニーの加工と一緒に後日となりました