暑いうえに蒸し蒸しジト〜
なんて天気なんだ!
今日は昨日予定していた
おたより帳の表紙を作っていきたいと思います
台紙の色を選びました
大きい子たちは
この後、自分たちで半分に折るのもやっていましたよ
それでは折り紙をもらって作っていきます!
あらかじめ先生が作ったものが
こちら
完成したお手本を見せてあげると…
おや? なんかついてるね
はい、そうです!
11月のおたより帳は『はらぺこあおむし』です
今月の歌にもなっていますよね
まずは、りんごを貼っていきましょう
剥がれないように しっかり押さえてね
大きい子たちも
りんごが折れたようで
糊付けでーす!
それでは、あおむしに取りかかりましょう
と言っても
丸いシールを繋いで貼るだけなのですが…
お手本の真似じゃなくて
りんごの所に あおむしもいいね〜
足描いて
顔描いて
りんごのヘタ描いて
そうそう!
あおむしが齧ったところも忘れずに!
齧った黒丸は、大きい子だけにしました
(だって、もう少しで黒リンゴになりそうだったんだもん)
あとは仕上げだね…
名前を書いて。。。
はい、かんせーい