壁面製作の予定ですが
先に七夕の笹飾りを作っていきます
以前作った朝顔に葉をつけようと思います
緑と黄緑の折り紙にハサミを入れて…
全部切っちゃダメだよ!
線の通りに切って途中で止めてね
あとは端っこに糊をつけて
クルッと回すのが難しいんだけど
先生に手伝ってもらいながら
頑張ってつけてね!
(一個できるたびに喜んでくれます)
あとは朝顔に繋げたら出来上がり〜
次は輪つなぎだよ
まずは好きな色をチョイス!
作り方をよ〜く観察したら…
さあ、チャレンジだ
その糊のついた手をどうする気なの??
。。。
全部で6個繋げました
繋がった輪つなぎを見て「おおきーい」って
喜んでいました
ブチ!
えっ? ブチ??
触ろうとしたら壊れちゃったみたいですね
大丈夫!大丈夫!!
糊が乾いてなくて外れただけだから
ってことで
手に持って完成!するのはやめました
これで笹飾りは終了です
ゆっくり丁寧に作っていたので
壁面製作する時間は なくなっちゃった