壁面製作の続きをします!
絵の具で作った花火ですよね
ハサミで丸く切っていきます
あ!ゾウ組さんは
ちょっとこちらで練習です
いつもの事ですが…
丸くくり抜いたりすると、こうなるよね
でも、すっげ!
手で持たなくても紙が固定されている
えーっと。。。
確か丸の大きさは同じはず…なん…だけど
と言うより
それは切れ端で必要なのはコッチ!
でもね、、
切れ端もゴミになる前にハサミの練習に使います
ゾウ組が鍵盤ハーモニカの練習から戻ってきました
進めていきましょう
この丸い花火は打ち上げ花火なので…
そうそう! そこの部分を表現するパーツだよ
しっかり糊付けします
なんのパーツか分かりました?
打ち上げ花火なので
ひゅ〜んって上がる時の光?
を、表現してみました
これ以上持たせておくと壊れそうなので…
完成でーす
残りの時間を使って
輪つなぎを作りました
作り方も忘れてなくて上手に繋いでくれました
なにに使うかは
まだ内緒