1・2・3月…10・11・12月…
来月って何月か知ってる??
13月です〜
朝からほっこりしました
(朝のうたに、お正月が追加されましたよ)
では、12月のおたより帳の表紙を作ります!
えーーっと。。。
君たちの出番は、もう少し後だね
折り紙を使います
けっこう折る箇所がたくさんあって
時々ギューっと押さないと膨らんだみたいになります
一回一回しっかり折っとけば ならないんだけどね
ん
コソコソと悪い事やってます
1/2が出来上がりました
あ、、悪ノリのパターン
ほらね(こういう時のチームワークは抜群です)
気づけば2/2も出来上がり
写真撮っていませんでした
仮置きです!
これで何か分かりますか?
(ちなみに置き方は少し間違っています)
白いクレヨンで雪を表現します
意外と雪を表現するのは難しいです
でかっ!と指摘されて
急に小さな雪に変更してるやん
できた?
机じゃなくて紙に描いてくれよな
おや? 両端にだけ雪???
どうやら製作と重ねたくなかったみたいですね
糊付けしたら
なにか分かってきましたか?
じゃあ、指差ししてるところにシールです!
目を描いて
名前を書いたら
赤鼻のトナカイの出来上がり〜
本当はクリスマスまでに作りたかったなぁ”笑”
糊が残り少なくなっている子は
容器ごと持ち帰ります。
来年で構いませんので
補充して持たせてください┏○))ペコ