謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
まずは、令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、被災地域の皆様の安全の確保を心よりお祈りいたします。
長い冬休みが終わりました( ◠‿◠ )
子どもたちに冬休みで楽しかったことを聞くと…
話が止まりません(^◇^;)
それならと!
絵画に残してもらうことにしました♪
ヒヨコちゃんたちは、なぐり書きね!^_−☆
って、もうハミ出して机に描いとるやないかーい( ;∀;)
ではでは
【タイトル】を添えて出来上がった作品をお見せしますね(*’▽’*)
【きなこ餅を食べたよ】
【年越し蕎麦を食べ過ぎてゲボっちゃったよ】
【凧揚げをしたよ】
【家族で とんど に行ったよ】
【みんなでお餅を丸めたよ】
【お母さんと凧揚げをしたよ】
【プラレール博に行ったよ】
このほかにも色々話をしてくれたのですが
一番心に残っているのが絵に描いたものらしいです(´∀`)
でね!
各ご家庭でも正月遊びを楽しまれたと思いますが
たつの園でも正月遊びを一つやってみようって事で
みんなで顔のパーツを作り
福笑いを楽しんでみました♪
まずは目隠し無しで並べてみます(*’▽’*)
眉毛や口の位置を変えるだけで
表情が変わることを楽しんでいます
怒った顔です〜( *`ω´)
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
君らペアの顔は怒ってないやん(≧∀≦)
そんな感じでしばらく遊んでもらい
大きい子たちも準備を始めました♪
お!とうとう目隠しをして始めるみたいです
ペアのお友だちが顔のパーツを渡してサポートしてね
結果はご想像にお任せします( ̄▽ ̄;)
ヒヨコちゃんも見よう見まねで…
まぁまぁ”笑”
最後はゾウ組さんがチャレンジ!
さっき楽しんだウサギちゃんたちがサポートしてくれました(^^)
思った以上に難しかったね(^◇^;)
目隠し取って自分の作品を見て
慌てて修正してたね(≧∀≦)
こちらは、もしかして経験者?
上手に手探りで確認し
見えてるのかと思うくらいバッチリでした!
思わずみんな拍手してたよね
お家でも是非楽しんでみてください( ◠‿◠ )