節分は明日ですが
たつの園は本日豆まきをしま〜す
まずは製作の時に作ったお面をかぶって
はい、ポーズ
今日は全然みんなコッチ向いてくれなくて10カット以上撮りました
なぜかって? 写真撮る寸前に大きい子たちがガオ〜って叫ぶからです(笑
そのあとは節分の絵本を読んでもらいました
みんな真剣に聞いてますね
さぁ、豆まき!。。。なのですが
その前に みんなの心には どんな鬼がいるか発表してもらいました
意地悪鬼! 泣き虫鬼! 怒りんぼ鬼!…
いろいろ出てきましたよ
そんな心の鬼をお友達がやっつけます♪
二手に分かれてね
鬼は〜外! 福は〜内♪
ここで豆を投げる方のお面を取ってない事に気付いたのですが
もう遅かったですね
おぉっ、鬼は逃げ出しましたよ
では投げ手交代です
鬼は〜外! 福は〜内♪
なんとも可愛く、和やかな雰囲気の中での豆まき。。。
だったのですが
突然、赤鬼が乱入!!!
逃げ惑う子供たち
号泣するヒヨコちゃん(ゴメンねぇ
なぜか鬼の言われるまま握手をするRくん
なんとか大きい子たちの頑張りで
赤鬼は退治できました
(※赤鬼が写ってないのは
鬼本人がカメラを持って撮っていたからですよ)
いやぁ、今年もハードな豆まきでしたww
最後に持って帰る豆を配ってもらって
豆まき終了です
ここで本日入園されたお友達を紹介しますね
Mちゃん(2歳 リス組)です
はじめは涙が出ていたのですが
赤鬼が出てきた頃から涙も止まり
この後のクッキングではご機嫌でした
ご安心くださいね
さあさあ 第二部のクッキングの始まりですよ〜
これはな〜に? きゅうり!
じゃあコレは? たまご!
じゃあ、、、
材料の説明をしてもらったら
ライオン・ゾウ組さんに下準備を手伝ってもらい
いざ!手巻き寿司
大きい子たちは自分で巻いてみたり
おかわりは先生に巻いてもらったり…
みんなの食べるスピードがいつも以上に早くて
長蛇の列です
(早くおかわりが食べたくて発狂してるHくん)
美味しそうに食べてる画像や
豆まきの様子はコチラ(←click)から見てね
では、今日の感想は。。。
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!