今日は英会話レッスンですよ〜
2月になりましたね♪
今月のリトミックです
4匹の動物が出てきますよ
輪になって…(大きい子たちの真似してます)
今回はハードじゃないです
可愛い感じかな。。。
でも ここでスキップの出来ない大きい子数人を発見!
また強化練習しなくてわ
絵本です
バレンタインデーのお話で
日本とアメリカでは全然やることが違うんだよって
教えてもらいました♪
果たして何人理解できたんだろう…
そもそもバレンタインデーを知らない子が大半だな
つーか、私の膝の上でジャレるのは やめてくれませんか
写真撮るのに移動できないんですけど
さて2月のメインテーマですが
sweets です
はじめに簡単な手遊びを教えてもらいました
なかなか面白い歌で みんな釘付けですね
その後たくさんの sweets 名前も教えて教えてもらったのですが
みんなが知ってる言葉が結構あったので早く覚えれそうです
ただ!!!
イントネーションが違うので買い物に行った時に
ぽてぇぃ〜と ちっぷす!って言うかもしれませんが
注意してはダメですよ!
たぶん、正解ですから
最後にスウィーツのカードを使ったビンゴゲームです
※全部裏返ったらビンゴね
公正を期すためにMちゃんがカードを選んでくれました
5枚のカードでのビンゴゲームだったので
早々に皆んなビンゴしていき
ご褒美のステッカーを貼ってもらいました
今日も楽しいレッスンだったね
さあ今日は節分ですね
たつの園では昨日豆まきが終わっているので
昨日見た恐怖の赤鬼さんの絵を描きました
怖かったなぁ…なんて言いながら
赤いクレパスでしっかりと描いていましたよ
完成した絵は怖そうでもあり
どことなく可愛らしい絵でした
一応、私からは足を長く描くようにとアドバイスしておきましたw