いい天気ですね
今日は忘れずに水筒を持って外遊びに行きました
さあ、外遊びの準備をするよ〜!
って振り返ったら
朝から居眠りしているRくん
早起きしたのかな
この後しっかり目を覚ましてもらい
みんなと一緒に千鳥ヶ浜に出発です
今日はお留守番のリス組さんは
園庭で遊びました
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
いくら軽いからといって
みんなで乗ると壊れるよ〜
乗るならスベリ台の方に乗ってね
いや、
それも乗用玩具じゃないし…
そんな笑顔で手を振られると
許しちゃうじゃーん
さっきまで茶碗を持って踊っていたと思ったら
今度は弁当箱持って踊っているUちゃん
もうお腹が空いたのかな?
あまりにも熱心に見ているので
ついつい撮っちゃった
なんとなくジャンケンポーン!
って聞こえるな…って見てみると
本当にジャンケンしていました
大きい子たちのを見て上手に真似ています♪
しかも勝ってようが負けてようが
最後に喜ぶところも
しっかり見て真似ています
良い事も悪い事も
真似して覚えていきます
それなら良い事をいっぱい真似して
覚えてもらわなくっちゃね
お父さん・お母さん…
これは大人にも言えることですよ!
子供は しっかり見ていますよ
良いお手本になってくださいね
園庭とはいえ水筒は持ち出して
水分補給はバッチリですよ
ではでは千鳥ヶ浜公園です
到着して元気に走り回ってますね
広〜いところに着いたら
ついつい走りたくなる気持ち
分かるわぁ
私だって、遠い昔は
そんな気持ちだったもの…
はるか昔ですけどね
大きい子は
ドーン!ジャンケン♪
バランス取りながらジャンケンして
どっちが勝ったか頭で考えて
体をいっぱい使って遊んでね
こちらのバランスも難しいよね!
いろんな筋肉使って頑張れ!頑張れ!
初級編かな。。。
まずはコレを乗りこなし
次へステップアップだーー!!
で、なぜか集合写真を撮っている先生たち
はっは〜ん
遠足の時に撮り忘れたからやね ( ̄ー ̄)ニヤリ
今回もたくさんイイ写真を
先生たちが撮ってきてくれたので
画像保管庫ではなく
フォトギャラリーの方へ保存しておきました
ぜひ、どうぞ ←Click